■春色アレンジメント■プリザーブドフラワーアレンジ

今日もお天気はいいのですが、 寒いーーーっ!!、っと・・・ つい、大きな声でひとりごと ^^;言ってしまった私です。 みなさまにも、おかわりないですか?   昨日と今朝と、続いて偶然に、懐かしい友人達が   電話やメールをくれました^^   そして、「ブログ見ました」とも・・・ ^^;      あぁ~・・・ ブログ  って、か~・・・        テンテ…

続きを読む

大洗 蛇の目寿司

そうだ!お寿司、食べに行こう~!! と、 この間の日曜日はちょっと贅沢に^^、水戸に行きました。  水戸に行きました。 ・・・なんて、普通に書いてますが  根っからの関西人なわたし・・・^^; 水戸って聞いても  じつは、黄門さまか納豆しか浮かばず、お寿司って・・・??     チッチッ・・・、チーン!    そっか、海すぐだもんね。^^ って、   つながる…

続きを読む

小さな春。マトリカリア

日差しは柔らかで、窓越しはあたたかい気配を感じますが 朝から風が強い今日です。 みなさまにはお元気ですか? 「風邪」も流行ってるようです。お気をつけください。 さて、今日の写真です。      ちょっと、いいペースで日記の更新をがんばっています^^    「勝手にブログ週間」 な、今週ですので(笑)  はんなりした黄色の小さなお花。「マトリカリ…

続きを読む

nicolai bergmann ニコライ・バーグマン・フラワーズ・アンド・デザイン 青山店 Ⅱ

先月のはじめに書いた日記・・・「先月」は、もうすっかり、去年の事になりますね^^;  nicolai bergmann ニコライ・バーグマン・フラワーズ・アンド・デザイン 青山店  続きはまた^^ なんて書いておきながら、うっかり。すっかり^^;  今頃、ふたたびこのお題とは・・・、   すみません。  でも、気づいたのは、普段の私のこの弱小ブログでは考えられないほど^^;…

続きを読む

一陽来復 穴八幡宮

寒い寒いと言いながらも、ご近所では梅の花が、ちらほらと^^ 咲き出したのを見つけました。 もうすぐ、もうすぐ~! ちゃんと春は、やってきますね♪ そして、春が来る!で、思い出した^^; コネタ日記を書きます。 それはちょうど、大阪では「えべっさん」の頃でした。   ※えべっさん=お商売繁盛の神様で有名な戎さま。    関西人は神様にも親しみをこめて、こう呼ぶ^^(笑) …

続きを読む

■プリザーブドフラワーレッスン■大阪・淀屋橋/中之島

1月も後半となりますが、ずーーーーっと続く晴れ間。 嬉しいような、いいのかな~・・・^^; と思ったり、複雑な感じもします。 天候は、ある程度バランスよく、が、いいもので雨の日もそろそろ恋しいような・・・ あっ、今なら雪の日。となりそう?! 残り少しの1月も、元気に過ごしたいと思います。 みなさまにも、インフルエンザや風邪、流行っているようです。 どうぞ、お大事になさ…

続きを読む

夕暮れの富士山。

大阪からは昨夜戻りました。1週間の滞在は、思いのほか慌しく ^^; 一ヶ月に一度のこの動き、まだまだ段取りよく動けないままですが そのうちになんとか慣れたいと思っています^^ 来月も生徒さんみなさまに、元気にお会いできます事楽しみにしています。 そんな慣れない動きではありますが、じつは楽しみもあるのです^^ 移動中の新幹線(笑) 乗り物じたいあまり興味のなかった私ですし …

続きを読む

プリザーブド・バレンタインアレンジメント カフェレッスン大阪・天王寺

今年最初のプリザーブドフラワーのお稽古は、 昨日のカフェレッスン♪こちらからスタートしました^^ 今日もですが、昨日の大阪もとても寒い一日でした^^; そのような中、お集まりくださった生徒さんみなさま、 ありがとうございます。お疲れ様でした。  「昨年はありがとうございます。   今年もどうぞよろしくお願いいたします。」  年末には  「今年もありがとうご…

続きを読む

素敵な「長屋」 大阪・阿倍野区昭和町。キッチンバー混

遅ればせながらの日記となります^^;前回の大阪滞在の時に行ったお店。 偶然、生徒さんのIさまと、Oさまお二人が「そうそう!!素敵なんです!」って それに、「えっ?!こんなとこに?!」って、驚きもあるんですって・・・揃って 力説してくださったのが「昭和町」と言う、とても身近で、とても普通の住宅地。 ここにある「長屋のお店」でした^^  もう、ずいぶん昔^^;こ…

続きを読む

プリザーブドフラワー・大阪レッスン

明日から大阪です。 大阪に「行きます」? 「帰ります」? なぜか、コレ^^; どっちか、微妙~に、まだしっくりこないままです(;^^苦・笑) レッスンへの参加、ご連絡くださったみなさま。ありがとうございます♪ 今回は早春イメージのお花や(画像サンプルはアーティフィシャル・リース) バレンタインアレンジメントにリクエストレッスンなどなど、それに、また私的コネタ…

続きを読む

サラダたまねぎと紅心大根

あいかわらず青空は広がっていましたが、今日は とても寒い一日でした^^; みなさまにはお元気ですか?   寒い寒いと言いながらも、早春のお知らせは届いているようです。   スーパーマーケットには・・・^^   先日、あまりに美味しそうなので感激して買ったのが画像の新たまねぎ♪^^  その商品名(?)「サラダたまねぎ」って言う響きにも、ちょっ…

続きを読む

オーダーメイド・プリザーブドフラワーアレンジメント

年末から、ず~っと、晴れの日が続いています。 今日も気持ちのいいお天気♪暖かな休日でした。 まったり、まだまだお正月気分も残ったままではありますが 本格的にお仕事も開始しなくては!! ^^♪ 今年は新しい事にもチャレンジ!こちらでの活動もがんばりたいと思います。  今日の画像は、このお正月期間にご注文頂き  すべて無事お届けできたプリザーブド&アーティフィ…

続きを読む

七草粥の日・・・。

とても寒い一日でした。みなさまにはお変わりないですか? 週末、連休とこの寒さが続くよう^^;ですね、風邪などひかれませんように お大事にして下さい。   さて、そのおカラダ大切に^^からだと、ちょっと強引な気もしますが   お題、七草粥。そんな日記です。   今日は七草粥の日!だったって事を、昨夜の真夜中に思い出しましたから^^;   朝食にお粥を・・・と言うわけにはいか…

続きを読む

真夜中のプリン a la campagneア・ラ・カンパーニュ

最近、ちょっと危険な癖が(?)ついてるような気がします。  「真夜中のおやつ」 ^^;   お夕飯のあとに、かならずっと、言っていいほど   何かしらのデザートをワインと共に・・・、   食べてしまってます (;^^)   琺瑯のこのカップがかわいくて、つい。買ってしまう   ア・ラ・カンパーニュのプリン♪ カップはどんどん?   集まってき…

続きを読む

1月プリザーブドフラワー1デイ・レッスン

遅れましたが、ホームページの更新ができております。 またぜひ、ご覧ください。  ■HP Fleurs minajouet ■  毎月、簡単!おしゃれ!美味しい~ぃ?!^^ をコンセプトに開催しています  プリザーブドフラワー楽しく学べる・華あるティータイム・レッスンクラス。  今月は、バレンタインアレンジメントです。 (東京・恵比寿教室は2月5日土曜日です) …

続きを読む

おせち もどき^^;

お正月2日、みなさまにはいかがお過ごしですか? 関東方面はおだやかで、気持ちのいいお天気が続き 良いお正月です こちらに来て初めてのお正月。 お正月を迎える前も迎えてからも^^;些細な習慣、様子の違いが 長年にわたり^^;家族一緒のお正月をすごしていた私にとっては それが自分の中で新鮮でもあり、戸惑いでもあったり・・・と じつにいろんな、とんちんかんがあるもんです(…

続きを読む

初春・1月の日程。

あけましておめでとうございます。 生徒さんみなさま、このブログをご覧くださるみなさま 昨年もありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新しい年も、良い一年でありますよう・・・お祈りいたします。    そして、早々に・・・ですが^^;    ホームページの更新が都合によりできなくなっています(涙><)    情けないっ。 …

続きを読む