いけばな・新柏教室/今月のお稽古花

今日は久しぶりに、気持ちよ~~く、晴れた朝でした^^ みなさまにはお元気ですか?   どよょ~ん、と、雲があつく、猛烈な風だったり   どしゃぶりの雨のだったりが、続いていましたから・・・      お天気が、気持ちよく感じれる日。   これだけで嬉しいような気がします^^ みなさまにも、私にも^^ そんな今日が、良い一日でありますように♪ さて、画…

続きを読む

高すぎ!東京スカイツリー

昨日の猛烈な雨には、びっくりしました うえーっ!!いきなり!こんなに降る~~~~?!(;><) と、まさに、バケツをひっくりかえしたみたいに・・・  そんな中、ちょうど高速に乗っていましたから  まぁー、こわいのって・・・・^^; 大汗。  無事に帰れてよかったです。 今日も、降りそうで降らなくて^^; 風だけが、それは大層に、ゴーゴー言ったまま・・・・。 …

続きを読む

プリザーブド&アーティフィシャルフラワーレッスン ■大阪・中之島教室■

今月の大阪中之島、中央公会堂でのレッスンのご報告です。 こちらの教室は今月から、お昼のレッスンに加え 夜のクラスもレッスンが始まりました。        各教室レッスン風景は こちら■    暮れなずむ大阪。    アーチ型の窓からは、お昼と夜の間のほんの一瞬の、    ロマンチックな空と街の色が、見えました^^♪  …

続きを読む

富士之湯日記■信州プチ旅・vol.6■浅間温泉

「火が消えるまで   決して、開けないでくださいね・・・」 と・・・   そんな事言われたら   うずうずと、開けたくなるのが 人の心と言うものです。 なんて書き出し、大層に・・・ですね ^^;(謝・笑)   そんな事を言われ、ちゃんと待ったのが  この「お豆腐」でした^^    我ながら、イイ感じに撮れてる~♪ って、また、   …

続きを読む

グリーン&ホワイトブーケ・アレンジメント[プリザーブドフラワーレッスン]

プリザーブドフラワー・ティータイム付き1デイレッスン 大阪・天王寺教室 レッスンレポートです。 暑かったり、肌寒かったり、関西も関東も いったいどーなってるの~~~??と(;><) 言わずにいられない!そんな今日このごろです。 みなさまには、おかわりないですか~ 不安定な季候です。どうぞご自愛のほど^^お祈りします。 さて、えーっと・・・^^; 日記…

続きを読む

和紙・ちぎり絵展 大阪/堺

今日は、ちょっと新しい事を、体験しました^^    ・・・。  それは、「ちぎり絵」体験です。 画像の2枚のはがきが私の初作品です♪  って、「作品」とは^^; かなり大げさですが(照・笑)  いけばなの教室に来てくださっている生徒さん、  Yさまから、ちぎり絵の展示会のご案内を頂きましたので  見せてもらいに行きました♪  大阪に滞在中は、レッスン以…

続きを読む

山吹/やまぶきの花■信州の旅vol.5■

大阪は快晴の土曜日です。 みなさまにも良い週末ですか? ^^ 信州の旅・前回の日記、一部アホ写真のままの数日、 大変失礼しました^^(笑) 大阪に帰ってくると、それなりにパタパタと、予定を一気にかさねている為 なかなか更新できずにいます。 日記をご覧下さった生徒さんにも センセイ、旅行の続き楽しみにしてます^^ なんて、ひやかされたり・・・ 泊まったお宿の女…

続きを読む

浅間温泉 富士之湯 ■信州プチ旅行・vol.4/松本■

ゴールデンウィークに行った、信州プチ旅日記・パート4です ^^; 桜を追いかけて、行く旅もいいよね~。との、師匠のナイスな提案から 実現した、お花を撮る為の旅^^♪GWの信州は、桜がちょうど満開の 華やかな頃でした。   ・・・・ なんて、書き出しだと、本当に品行方正?? に、  お花だけを撮りに・・・ なんて聞こえ、でしょうか ^^  え?  もちろん…

続きを読む

プリザーブドフラワー母の日ギフトとレッスン風景/千葉柏市・新柏教室

長かったGWがとうとう終わり、みなさま・・・  お疲れ?^^ でてませんか? 5月。いつの間にか、 慌しく迎え、そして、経過している気がします ^^; 昨日の母の日。プリザーブドフラワーギフトを、 Fleurs minajouetフルール・ミーナジュエにご注文頂きました みなさま、ありがとうございました。    今日の日記は、そんな母の日の作品や  レッスン風景…

続きを読む

はじめての母の日。

とてもいいお天気。 文字通りの「初夏」 暑いくらいの今日・・・。    母の日です、 ね^^ お花のご注文を頂いた方から、無事に到着のお知らせも頂いたり 新柏、新しい土地での教室、こちらの生徒さんにも喜んで頂け 「母の日」 私のできる、みなさんのお母さまへのお手伝いはすべて 終わりました。  自分んちの「はは」に ^^  別々に暮らし、はじめての母…

続きを読む

美しいミシン。 YUSHI CAFE ■信州の旅vol.3■佐久

GWも終わりに近づき、小雨の降る肌寒い土曜日。 みなさまにはお変わりないですか? いきなりですが・・・、 こんなにエレガントな「ミシン」が、  あったのですね ^^   なんとも、グラマラスな曲線。   一緒に飾られた椿が、いっそうそんな風に感じさせます。 信州プチ旅日記、パートⅢ ←^^;(パート・いくつまで続くかは…

続きを読む

鯉のぼりと桜。端午の節句■信州の旅vol.2■

5月5日関東エリアは、曇り空で肌寒いお節句になりました。 連休の最終日・・・(^^;) みなさまにはお元気ですか?私は今日の母の日レッスンを終え 帰り道、なぜか無性にカレーパンが食べたくなり・・・     買って帰り、休日最終日のおやつとして♪     ビールと共に食した今でした ^^v     あつあつのカレーパンに     これがまた、とっても、ナイスなのです ^^ …

続きを読む

信州の旅 vol.1 ■佐久・さくら ■

土曜日から出かけた、信州の旅では、まさに!?^^; お花を撮る為の旅となりました。 桜を追いかけて・・・ ^^♪ そんな、小さな旅行は曇り空あり、小雨あり その上^^;、黄砂まであり・・・と すっきりと晴れ渡った空ではなかったけれど その時々の、たくさんの写真を撮りました。    今夜の画像は    師匠の完璧な(?)リサーチから漏れてた    桜の…

続きを読む