クリスマスイヴの画像は、
素敵な「パーチメントクラフト」を選んでみました。
みなさまに
Happy Holidays~♪
すてきな休日をお過ごし下さい♪
と、そんな気持ちをこめて 選んだ画像です^^
昨日、東京西荻窪にある
パーチメントクラフトギャラリー&セレクトショップ
Vivienne ヴィヴィエンヌさんに オット・ちくわぶと一緒に行きました。
画像はこちらでの作品です。
「パーチメントクラフト」とは、みなさまご存知でしたか?
そうです。ここはいつもブログでも仲良くしてくださってるhiyaさまのお店♪
店内にhiyaさまセレクトのとっても小粋!だけどお手頃価格の雑貨と、
La chambre de Y 姉妹校の先生方々の手による、すべて一点ものの素敵な
パーチメントクラフトが並んでいます。
パーチメントクラフトとは・・・ こちら■ お店のHPよりご案内します^^
今回はhiyaさまを驚かせよ~^^。みたいな企みで、いきなりちくわぶから電話して
アポイント(笑) 昨日がちょうどhiyaさまがお店にいるタイミングと
ぴったり合ってしまったので(?^^)、 とうとう!ふたりのご対面~~が、なされました^^(笑)
しかし、考えてみると、ま~ぁ、おかしいこと。
なぜかブログを通じて一種「メンバー」になってるちくわぶ(;^^)
hiyaさまにあたたかくお迎え頂け上機嫌でございました。汗。
まぁ、アホ・ちくわぶの事はこのくらいでほっといて。
パーチメントクラフトは本当にすべてを手作業で仕上げる繊細なクラフト。
なんとも、愛らしい、優しい雰囲気のクリスマスフレームです。
ぐぐっ、っと寄って撮影したら、お店の照明がふんわりと写りこんで
なんか雪みたい~(^^嬉・笑) と、あえて一緒に撮りました。
そんなこんなと
手仕事ならでは!の、このあたたかさ伝わる雰囲気に
きゅん!として、 パチリ♪っと^^(撮・笑)です。
店内での撮影と掲載には快諾頂いてのアップです。
それから、この色をちくわぶが気にいって求めた作品。私も
小さな額の中に季節感いっぱいの所に魅かれて^^
よく見ると、細かなカットの部分もツリー?!みたいな感じ^^
とてもさりげなく、可愛らしいステキな作品に出会えました♪
ヴィヴィエンヌさんは、お店まるごと!店内でまるで宝物さがしのような^^
あちこち、見ては
わっ!可愛い~♪
いや~ん!ステキー♪♪
な・ん・て^^ ひとりごと(?)がゼッタイ出るお店!だと思います^^
みなさまにも、キュン♪とする心のときめきも求めに(^^笑)
ぜひ、いらしてみてください。
ではでは、引き続き、みなさまにも私にも
本日も良い一日でありますように^^
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
![]() | ![]() | ![]() |
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちら

お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
日程をお書き添えください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
![]() | ![]() |
この記事へのコメント
hiyayakko
素敵にアップしてくださり、感謝に絶えません。
その節は、御忙しい中、お揃いでお出かけくださいまして、本当に有難うございました。とっても、とっても!嬉しかったです。
なにしろ、ちくわぶ師匠と御目にかかれたこと、大収穫!
良い歳をして、はしゃぎすぎましたかしらね~・・・・失礼いたしました。(だいたい、私って、あんな人間なんですよ~!ぎゃ~ぎゃ~とうるさい事限りなし!)年齢相当の落ち着き、ってものが全くないもので。
パーチメントクラフト作品もお求めいただき、有難うございました。作者先生、きっと御喜びだと思います。
3月には「和」のフェアを開催予定です。また一味違ったパーチメントクラフトをご覧いただきます、御期待くださいませ。
御礼が遅くなりました、ごめんなさい。
lavender
クリスマスのが大好きです♪
ちくわぶ師匠(^ε^)/
こんばんは~~~♪
呑気先生がぐずぐずしてますので私が先に^^
hiya様がブログと同じように気さくに接していただいたので、ほっとしました。
きちんとした写真が撮れず恐縮でございます。
ミラーレス、まだまだ修行が足りないようです。
青系のグラディエーションがお気に入りの、買わせていただいた作品はマンション玄関に飾りました。
3月もお伺いしたいですね~。ちょ~寒いですから、ご自愛くださ~い。
lavender様もお久しぶりですね。
hiya様のお店、確か同じ沿線ではないですか?
西荻窪駅からすぐですので是非!
minajouet
おはようございます^^;
昨夜、お風呂とヨガってる間にちくわぶが先に返信していました(汗・;><)
コレって良いのか悪いのか・・・テンテン。謎ですが(苦・笑)ちくわぶも
hiyaさまに、大収穫!と言ってもらえたの同様かなり喜んでいました(^^;)
あたたかくお迎えくださってありがとうございます♪
不思議なご縁でこんな風にお付き合い頂ける事、私たち二人も嬉しくて、
それにとても楽しんでいます^^それに、hiyaさまのお人柄にも憧れてます!
ぜひ、来年も、また末長く仲良くしてください。
3月は「和」のフェアですか!?
「洋」の印象が強いパーチメントクラフトのイメージに、新しい風~♪って、
感じですね^^♪hiyaさまと姉妹校の先生方ならではの企画!!また伺いたいです。
hiyaさまにも先生方にも、来年もパワフルな良い年でありますよ~に♪
minajouet
おはようございます。コメントありがとうございます^^
そうそう、勝手にちくわぶが返信失礼していましたが(^^;汗)
lavenderさまにも、ホント!ぜひこちらのお店いらしてみて下さい
ステキな物がいっぱいですよ~~~♪拙い私のブログでは到底
お伝えしきれずイジイジしてます(^^笑)ぜひ本物をその目で!
って、なんか怪しげな通販の宣伝みたい?じゃないですが^^笑
そのくらい♪おすすめです~^^♪