今回の日記はカフェ日記です^^
ゴールデンウィークに行った長野県、
善光寺さんの界隈は意外な事に
カフェ銀座だったという事を知りました。
・・・テンテン、^^; いや~・・・
この○○銀座って書き方が、これまた昭和? ですか^^笑
みなさま、こんにちは。
関東も梅雨入りしたそうですが、今日は予報に反して
結構なお天気で(笑) 爽やかな週末となりました。
みなさまにもこれからの季節も、どうぞお健やかにお過ごしください♪
さて、カフェ日記ですが、長野善光寺さんと言えば
歴史ある由緒正しき寺院。その界隈って、言うと・・・
勝手なイメージですが、いい意味で落ち着いた、悪く言うと地味な、感じ^^;
あたりには信州と言えば!そこかしこに、
ピンからキリまでの「まずはお蕎麦屋さん」って、
こればっかりやん って(^^笑)
そんな印象を強く持ってたワタクシでした。
でも、この界隈!なんの、なんの!とてもいい裏切り方をしてくれます。
素敵なカフェで撮影した画像たち ^^ご覧ください。
カフェ トケトケ cafe toque-toque.
ここは善光寺さんの奥までずんずん進んで、抜けたところから
ちょっと行った先にあった神社「湯福 神社」のとなり。
って、かなりざっくりな説明でスミマセン(^^;笑)
とってもちいさなカフェ、と言うか、外観は普通のおうち(笑)
たまたまオットちくわぶが妙にカフェに拘りを持つ人材、
一種「カフェマニア」って言えるかも、って程なこともあり
出先のカフェチェックはぬかりなし(笑)
でも、ここはきっとこの時間は入れないかも・・・って、
今回は見送る予定だったそう。そのくらい人気店、だそうです。
そんな中でも、ラッキーな事に
たまたまたどり着いたその時が幸運 ^^♪
ふと入れた一瞬の隙(笑)
私ってやっぱり「食べ物運」すごくあると思う~♪
とかなんとか言いながらの潜入~(笑)
前菜もそうですが、このちゃんと作られた、
富山産の白エビを使ったペペロンチーノ !
これホントに美味しかったのです!!
ほうれんそうとの組み合わせも素晴らしいー って♪
そして
ぜったいまた食べてやる~~!!!!と、思うほど(笑)
でも、ここのお店のすごい人気メニューはパンケーキだそうです。
なんでも1枚1枚手作りで焼いていくため、ランチタイムにはオーダーできないそう。
で、この時間いたお客さんの大半が、ランチを食べたあとから
パンケーキのオーダーできるその時間まで待ってる様子・・・・^^;
パンケーキの現場予約。って、スゴイでしょ・・・(汗)
そんな状況だったので今回はあきらめ、次々にやって来る人に席を譲るがごとく
お店を後にしました。
ら。
今度は偶然歩いた道の先にまた素敵なお店の気配。
洒落た焼きもの屋さん?
雰囲気のある器たちが並ぶショーウィンドー発見!
ちくわぶの「あ~~、もしや!」の声。
ここも「その道のヒトたち」には、知れたカフェだそう^^;
ナノグラフィカ
でもココは「カフェ」とは言わず「喫茶室」と言うよう。
前店 トケトケカフェから歩く事 すぐ^^;
やっぱりちょっとデザートが頂きたかったので
初めての「カフェはしご」しました。
そして、ここではちゃんと(?)珈琲を飲みました(笑)
とっても可愛いカップに感激!
そしてお決まりのパチリ♪っと^^(撮・笑)
グラスもひとつづつ表情の違う、吹きガラスがいいでしょ。
ひとつ、ウチ用のお土産に
展示されていた作家さんのカップ&ソーサーを買いました。
善光寺界隈、景観もすてきな良いところ多数です。
カフェめぐりにいかがでしょう^^
そうそう、GWにはまだ桜が咲いていましたよ♪
旅日記まだまだ続く予定ですが、少々お仕事のご案内もしつつ^^;
と、思っております。
夏のカフェレッスンが決まりました。
日程など詳細はまたお知らせします。
明日から6月、最初のレッスンは恵比寿レッスンです。
来月もご参加くださるみなさまに、楽しんで頂ける時間を^^と思っております。
お越し下さるみなさま、お待ちしています。
ブログからはまた、作品やレッスン風景などご紹介します。
それでは6月も、みなさまにも私にも 良いひとつきでありますように♪
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちらメールメッセージからどうぞ^^
お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
日程をお書き添えください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
この記事へのコメント
さんころ
○○銀座…ぷぷぷ。
昭和の私もあまり使わないですよ(笑)
ちくわぶさんがカフェマニアでよかったですね~
だってこんなに素敵なカフェに巡り会えるんですもの☆
持つべきものは…ですね(^_-)-☆
パスタも美味しそうですが、
何といってもパンケーキがめっちゃ気になります!
ぜひ、また行って食べてくださ~い!
それから、3枚並んだ写真の真ん中。
鳥居かな?
横の柱がないと、空にかかる橋みたいですね~
面白い!こんな撮り方もあるんやぁ~(・∀・)
素敵レッスン♪
いつか受けてみたいと思っている、さんころでした~
minajouet
こんにちは!コメントありがとうございます。
週末出かけててお返事が遅れました・・・^^;汗。スミマセン
ちくわぶのナゾのカフェマニアっぷり。確かに私にとってはラッキー多しです(笑)出かけ先もまめにあちこちチェックして計画するのも大得意なので、ツカエルオトコです(爆^^)
パンケーキ!そうでしょ~!かなり気になりました!ぜひまたの機会に挑戦してみたいです。
>3枚並んだ写真の真ん中。鳥居かな?
はい。そうなんです鳥居^^ 真下から眺めたら青い空とあう!って思い(笑)
>素敵レッスン♪
ありがとうございます♪これもご縁(?^^笑)お会いできるといいな~