フラワーフォト・Flower photo■秋の信州旅 vol.3 奈良井宿にて

画像



今月半ばに訪れた信州旅日記 ^^
今回は奈良井宿で撮影した時季の華をご覧下さい。


奈良井宿へ立ち寄ったのは今回で二度目。
最初は親ツバメが忙しそうに飛びまわる、初夏の頃でした。
そして今度は私が母と一緒に初秋の頃 ^^


「昔と今が濃密に交差した感じの町」と
前の日記に書いていましたが、こんな所があるの!?と、母も
最初はちょっと不思議そうに、あたりをきょろきょろと見ていました。

「鍵の手」にあるお不動さまへも神妙な面持ちでお参りをし・・・・
と、昔と現在の時間の重なりをじっくり感じてるような ?? 

しかし、見慣れるやいなや(?^^;)
町なみの両サイドにある「お土産物屋さん」を右に左に、
出たり入ったり・・・と、今回はうちの親鳥さんが忙しそうでした^^




 さて、画像です。


画像




 見慣れたギボウシの葉ですが
 西日があたるコントラストが気にいり ^^
 
 またさんざんの パチリ♪っと^^(撮・笑)です。


 そして、「シラサギが翼を広げた姿に似ていること」から
 その名前がついたと言われる 鷺草・サギソウ



画像



 可憐なこの姿に魅かれて、
 以前、高山で買って帰ったことがあるのですが・・・
 季節を越すことはできず、枯らしてしまったニガイ経験があります。


 純白で小さめの花ですが、翼がひろがってるような、
 まさに飛んでるような、その姿は大らかで、だけど、どこか儚げで
 なんとも心に響く、そんな花です^^



信州はその季節ごとに
心魅かれる花が、ど~ぉも 多いように感じます。
ふとした所に咲く花もフォトジェニックで♪

信州旅日記・フラワーフォト、またアップします。 
よろしければご覧ください ^^




    本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ 
       ↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
 
趣味ぶろ アート・クラフト教室ブログランキングにほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへにほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ




  レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは

  ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
    またはこちらからどうぞ^^

 

       お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
       伝言を残して頂くとかけなおし致します。
       
       メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
       日程をお書き添えください。 
       お手数ですがよろしくお願いいたします。

       みなさまのご参加お待ちしております。




にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック