みちのく旅フォトvol.3 ■東北の神社・御座石神社、浮木神社、桜山神社

画像


本日の画像は旅フォト、東北の神社特集として(?)
ゴールデンウィークに旅したみちのくで訪れた神社
御座石神社、浮木神社、桜山神社の画像と
その周辺で咲いていた時季の花です。


みなさま、こんばんは。
すっかり夏のような気温が続いていますが^^;
お元気ですか?

6月のお朔日ですから、今日は神社の画像を選びました。
みなさまにも私にも^^、今月も良いひとつきでありますように♪


画像


         田沢湖畔:御座石神社の鳥居

そう。もう6月なのに、
まだGWの日記とは更新が遅れ過ぎ、ですが(;ーー)
どうぞお付き合いください(^^照・笑)


仕事柄まとまったお休みは取りにくいオットちくわぶと私は
ちょこちょことした旅行で出かける事が多いのですが
行き先を決める時、旅のプランで必ず訪れる場所が、
カフェと神社やお寺^^; 

これはそれぞれの「趣味」に、公平にあわせて組み込まれている、
そんな場所です(笑)

そして、私の荷物の中に必ずいれるものの一つが 「ご朱印帳」

 ^^♪



旅先で訪れる神社もお寺も一期一会ですから^^

お参りする時もまず最初に、今日のご縁を感謝して
住所氏名を名乗り、そしてお願いごとをします(笑)

おかげさまで「ご朱印帳」のページは確実に増え、
素晴らしいご縁(?^^)もきっと、増えているのですね♪
                       ↑
                  (強引な思いこみ^^;)

不思議とこの頃は、なんとな~く感じる「気」が、
ちゃんとあるように思ったりして^^

 ・・・って、これもまた、自己満足・大暴走ですが(笑)


画像



とてもすっきりとした「気」を感じた神社
秋田県、田沢湖そばにある御座石神社。


画像



この鳥居、湖にむかって建つ美しい姿にみえました。


田沢湖は日本一深く、とても神秘的な湖で、その景観は
日本百景の一つと言われているそうです。


そしてこの田沢湖周辺が女性に嬉しいパワースポットだとか^^

画像



田沢湖が神秘的だからゆえの「辰子姫の伝説」から、
この御座石神社は、
美容や縁結びに御利益があると言われているそうです。

 と、聞いたからには
 それはしっかり!お参りいたしました(笑)

 ご朱印はもちろん、お守りも^^v
 ええ、私。
 かなり本気でしたよ(笑・笑)
 

画像




そして、湖畔にはもうひとつ
前回の日記でも書いた神社ですが→★前回日記

「浮木神社」 こちらもいろんな意味で
不思議な神社だと思いました。 ^^;


  お参りする前に御札やお守りが「どーん」と、並んでるし、
  限られた範囲、小さな拝殿にいろんなものが並んでいる為
  それもいたしかたないと言えば、仕方ないのですが・・・ ;^^

流れ着いた大木を祀っているため「浮木神社」と呼ばれているそうで
小さな橋を渡って行きます。


画像






今年は東北も桜前線は一気に北上してしまい・・・
例年ならお花見のベストシーズンがGWらしいのですが、
今季はもう、すっかり、終わっていました。

ただ、少し、まんまるの八重桜はまだ、
今が盛りとキレイに咲いていました。


画像



それから、
最終日に訪れたのが盛岡の桜山神社(櫻山神社)

画像




この神社、ぐるりとまわって見ると

画像



烏帽子岩と書かれた階段がありましたから
上って見ると・・・


画像





えーぇぇーーーー!って
びっくりしました。


画像


  こんな大きな岩って・・・


巨大な「奇岩」と言われているそうです。
この「烏帽子岩」


不思議なかたちと、どうやって??と・・・(;><)

なんでも盛岡城築城時、この地を掘り下げた時
突出して出てきた大石・・・ だとか


あまりの大きさに本当にびっくりします。

でもここのこの雰囲気も、なんだかありがたい「気」が
流れているような感じがしました。


画像




東北で訪れた3つの神社、
それぞれにそれぞれの、素晴らしいパワーを
 しかと!
 いただけた、よ・う・な ^^(笑)


そんな気がしました。





    本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ 
       ↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
 
趣味ぶろ アート・クラフト教室ブログランキングにほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへにほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ




  レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは

  ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
    またはこちらからどうぞ^^

 

       お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
       伝言を残して頂くとかけなおし致します。
       
       メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
       日程をお書き添えください。 
       お手数ですがよろしくお願いいたします。

       みなさまのご参加お待ちしております。




にほんブログ村 花ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック