今回の日記画像には、出会ってしまった
「絵」を選んでみました。
鳥と万作・マンサクの花の絵です。
博物画という種類の絵だそうです。
図鑑絵とも言うようで、
博物図鑑などに印刷される挿絵、
こちらはその前の絵^^
4月に松本へ旅行した時に
骨董市が開催されていて、ふらっと立ち寄ったところに
ありました。
■まつもと古市
鳥が大のニガテですから、買うのを躊躇し、
おまけに雨が降り出したので、その時はあきらめて
帰ったのですが
ど~も、この絵のことが頭から離れず^^;
この日の骨董市の事を検索。
出店されていたお店を数件あたって
ある1件にたどり着けました。
お店の方も覚えていてくれてまだ手元にあります。
との事で^^♪
ゆずってもらいました。
博物画、というジャンルがある事さえ、
この絵で知ったのですが、
鳥さん・・・確かにリアル^^;
でも、このまんさくの花の花びらも、
なんとも艶めかしいような、
枝ぶりも構図も もう、日本画のような^^
紙の質感も良いのです~~
すべてがステキに見えました。
じつは、
私にはちょっとした夢がありました。
いつか、自分の心が魅かれる美術品を所有したいと
心に響くものを自分で持ってみたいと、思って
そんな夢がありました^^笑
美術品、と言うとちょっとタイソウですが ^^;照・笑
心魅かれたステキな絵。
まずは、そんな小さな夢をかなえられた一枚!と想い
今度はこの絵にあう額縁をオーダーしたいと思っています^^
何色がいいかな~ ・・・ ^^ワクワク・笑
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
![]() | ![]() | ![]() |
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちらからどうぞ^^
お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
日程をお書き添えください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
![]() | ![]() |
この記事へのコメント