本日の画像はとっても可愛い
フラッグガーランドにひかれて
パチリ♪っと^^(撮・笑)
撮ってみました。
みなさま、こんにちは。
すっかり旅日記8月の事は書けぬまま
もう10月になっています(^_^;)
夏のおわりの小旅行には、自分の中では
もうお馴染みになった感ありの(笑・笑)
磐梯山方面へ行きました。
喜多方~日光にも寄って帰ってきた3日間
お天気もよくまだまだ暑かった、そんな日でした。
こちら方面はオットちくわぶが得意とするエリア、と、
言うこともあり、チョコチョコ連れていってくれますが、
飽きることなく、何度行っても新しい発見!?
感じの良い、すてきな場所は見つかります。
(^^イヒヒ・笑 暗に何度も連れて行けってな、感じ!?)
そして、今回の旅の始まりは黒磯のカフェ
セントロ→★
「フラッグガーランド」はこのお店の入口で(^^)
まずはここで「モーニング」
この「モーニング」なんだかとっても懐かしい感じ^^
私は朝ごはんはかなりしっかり食べる派ですが、
あ、朝ごはんだけではないですが…
美味しい朝ごはんはそれだけですごく幸せな気分になれますね。
朝の卵料理はふんわりオムレツかトロ~ッとした
スクランブルエッグが好きです。
「旅フォト」と言うよりも
また単なる
食いしん坊バンザイ日記になってますが(^_^;)謝・笑
店頭には地元の農家さんから届く野菜が販売されていました。
その中には「泉州水ナス」と書かれたものもありました。
そこからまたお店の人と水ナスのお漬け物について
ベラベラおしゃべりをしたりして(^_^;)
美味しいもの情報交換!?
すぐ近くにあるパン屋さん、
カネルブレッド→★ 教えてくれました。
明るくステキな店内にはワインも売っていて
ドライフルーツやパテにパン♪
ワイン好きにはたまらないお店~
美味しそうで美しく並んだパンは
とってもフォトジェニック♪
撮らずにはいられません(笑)
ただ、まだ、ここは
「旅の始まり」なので、
そうたくさんのパンが買えなかった事が悔まれます。
帰って検索してみると、
かなりハイレベルなベーカリー。だったようで…
「黒磯」私の中ではちょっと地味めなところでしたが
カフェ文化充実の侮れないエリア。ぜひまた行きたい所です!
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちらからどうぞ^^
お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
日程をお書き添えください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
この記事へのコメント