大阪で撮影したものを選んでみました。
みなさま、こんにちは。
本日の画像は、突然新コーナー(?)
Osaka photo 大阪フォトと題してお送りします。
確か以前・・・
いつだったかな~~、と思いながら
日記を戻って戻って、
大阪の街で撮った画像に勝手にお題^^;
そんな日記を書いた覚えがあります。
そう!こちら♪→★
ユニークポスター!
そして、そんな時々(?)更新の
Osaka photoもまたよろしくお願い致します~^^
・・・っで、まずはこちら^^
大阪心斎橋にある大丸百貨店の
天井と柱です。
心斎橋大丸百貨店は、それはそれは親近感のあるお店。
毎日、とは言いませんが、それに近い感じで^^;
毎週必ず立ち寄ってた頃がありました。
でも、今思うと、その頃には
ここがこんな風には見えなかったのですよね~
わかりやすく、お買いものにしか興味がなかった頃・・・(--;)
今回もそうですが、
よくお友達と待ち合わせした御堂筋側の入り口。
集合前のほんの数分の間に
パチリ♪っと^^(撮・笑)
久しぶりにあう友人
Cちゃんとしていたランチの約束♪
何年ぶりだったでしょう^^ 少なくとも私が
結婚して大阪を離れてからは会ってなかったから
でも不思議なもので、昔からのお友達って
まったくそんな感覚がないまま、
すぐにまた以前の感じが蘇る~^^
それに、私同様にCちゃんも
美味しいものもお酒も大好きなお友達ですから♪
それは忙しく、食べては話し、飲んでは話しと
口福のランチタイムを過ごしました^^
そんなお話もまた(笑)
さて、大丸百貨店。
なんと、建て替え工事が行われるとか!?
知らなかった~・・・
この日記を書くにあたり知りました(;><)
ヴォーリズが設計した歴史ある建物
古き良き時代のあまりに素敵なデパート
美しい建物は夢いっぱいの百貨店なのに・・・
こうして見ると
タイムスリップできそうな
エレベーター。
スマホで撮ったものが偶然「7」ならびでした ^^(嬉・笑)
外観はこのままに建て替え、のようですが
内装のすみずみまではきっと無理なのかな~。
あ~~ぁ、
こんなことならもっとよく見て、
もっとたくさん撮っておけばよかったー
大阪を代表するこの名建築も時代の流れとともに
変わらざるを得ないのでしょうか・・・
ちょっとさみしい気もしますね。
追伸:店内の装飾は大丸HPこちらから見られました^^
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちらからどうぞ^^
お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
日程をお書き添えください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
この記事へのコメント