本日の日記は
現在開催中のレッスンと講師の状況について
少しお話させて頂きたいと思います。
みなさまこんにちは。
今日はまた厳しい寒さです。
昨日の天気予報ではまた雪が心配と
さんざん放送されていましたから
朝起きてカーテンを開けるのが
ちょっと恐かったのですが、私の住む町は
降雪なく^^; 小雨だけでした。
ホッとするよな、でもちょっと、残念なような^^
そんな土曜日です。
でもまだ油断はできませんね。どなたにも被害なきよう
時節のご自愛とともにお祈りします。
さて、今回の日記のレッスンについてです。
時々HPから、また、ブログを見て、と、
お問い合わせを頂く事もうれしく
とてもありがたい事です。
その際開催しているレッスンの日時と場所など
お話しておりますが、現在レッスン日がそう多くなく
場合によってはせっかくお問い合わせ頂いたのに
ご希望に添えない日程もあったり・・・と、正直申しますと
そのような事もあります。
そこで今日は少し現在の講師、
と言っても「わたし」の事なのですが^^;
お話ししたいと思います。
先ほどの私の住む町、ですが、現在は生活の拠点は千葉県になります。
東京生まれの「ちくわぶ」と結婚して大阪から千葉に来る事になりました。
それまで関東にはまったく縁がなく 「関西から出た事がないから」 などと、
ちょっとした皮肉(?)を言われるほど、生まれてこのかた
両親と暮らす生粋の関西人でした。
おかげさまで両親も現在はまだ元気にいますが
年々歳はとってきており、長い間一緒に暮らしてきた事からも^^;
急にお互いが会わなくなる、と言う大きな環境の変化はちょっと不安で・・・。
また、結婚をする前からお花の教室はしていたので、大阪から離れ、
生徒さん方にも会えなくなる、なんて言う事も考えられず・・・^^;
現在も2か月に一度、関西と関東を行き来する生活ペースで暮らしています。
(独身生活の長かったちくわぶも1人になりたい時があるようで、
そのへんのバランスもちょうどいい塩梅です ^^笑)
そして、その新しい生活ペースの中に
こちらに来てから今までしたことのないお仕事、
花の仕事以外の「お勤め」をしている事もあります。
このはじめてするお仕事のおかげで、ひとりで来た
見ず知らずの土地ながらも
すてきなお友達や知り合いができました。
それまでつい不規則になりがちな毎日にも
普通のお勤めする時間帯、月曜日から金曜日の
朝から夕方と、きちんとしたリズムができて、
そのおかげで規則正しい生活時間で日々が過ごせています。
ニーチェの「仕事は悪から遠ざけ、心地いい疲れと報酬まで与えてくれる」
とあるけど、まさにいま体感してそうだと思え、あっ、今までの自分の
生活ペースが「悪」だった、と、言うわけではないけれど(^^笑)
この年になって決まった日に決まった時間にきちんとお仕事ができるという事は
難しいけど大切な事だと痛感して、またそれは本当にありがたい事だと知れました。
知り合いのいないところに来て、そこで出会えた人たちとかわす日常の
何でもない挨拶、朝のおはようも、その日のさよなら、またあしたね~も
私にとっては本当にとても大切な会話になりました。
「またあした」と言える喜び、ここに来てもしお花の世界だけしか知らなかったら、
こんな風に知り合え、笑いあえる人たちには出会えなかったと思い、
本当に感謝しています。
前置きが長くなっています^^;
そんな事で今まで続けているお花のレッスンと現在お世話になっている
このお勤めも私にとってはどちらも大切なもので、これからもどちらも
バランスよく進めていきたいと思っております。
そんな現状から告知するレッスン数が少なかったり、
コースレッスンのスケジュールがご希望の日程と合いにくい、
場合によってはご希望通り進まないなどの可能性があるかもしれません。
こちらと致してましては、お問い合わせいただいた際にこの現状と
スケジュールをすべてお伝えいたします。
まことに恐れ入りますがその旨ご理解くださった方のみ、
お申込み頂戴したいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
アーティフィシャルフラワー、
プリザーブドフラワーレッスンにつきましては
千葉、東京、大阪でのマンスリーレッスンとティータイムレッスン
■2月の作品案内→★こちら
■レッスン案内ブログは→★こちらにその都度まとまって
いけばな及び生花のお稽古につきましては
大阪住吉教室とデイサービス福祉教室の他に
ご依頼頂いております企業様出張レッスンのみ開催となっています。
生花のお稽古も今後お集まりがありしだい
開催したいとは思っておりますが現状は大阪でのレッスンのみとなっています。
新たに取り組みましたレッスンは
リボンワークコース、またFEJ資格コースとベビー&マタニティーコース
どのレッスンも短期集中コースとしてよりも、ひとつづつゆっくりと、
生徒さんと確認しながら進めていくスタイルで開催したいと考えています。
どうぞご理解頂けますようお願いいたします。
長々と書きましたが、本日の最初の画像は
日記の内容とはまったく関係なく^^;(謝・笑)
先日お届けしましたご注文頂いたブーケです。
ご依頼主様であるMちゃん、
そのご主人が撮影して送ってくださった画像です。
とてもきれいにお上手に撮影された画像!
ブーケ到着後、二人で仲良く撮影会になったそうです(笑)
仕上がりを喜んでくださった事が伝わりとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
Mちゃん、どうぞ末永くお幸せに^^♪
ぜひ今度は二人で遊びにきてくださいね。
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちらからどうぞ^^
お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
日程をお書き添えください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
この記事へのコメント