本日の画像は
前回の日記を少々ひっぱり気味に(笑)
Black&White 黒と白の千住博さんの
「ウォーターフォールズ」
先日Grand Hyatt Tokyo/グランド ハイアット 東京へ
この絵を見に行きました。
千住博さんの日本画、この滝を
はじめて見た時は本当にびっくりしました。
水の流れる勢い、音まで聞こえるようなそんな気がして
とても感動した事を覚えいてます。
それからこの滝シリーズ、そして千住博さんのファンになりました^^
軽井沢にある千住博美術館にも一度行きましたが
こちらも、まぁ~素敵な空間!!
ここには神秘的な「青い滝」もあります。
この美術館は自然光が差し込み
建物じたいが解放感のある美しいもので
お庭も季節が楽しめる「カラーリーフガーデン」といい
自然と絵画がとけあって、素晴らしい「作品」になってる所でした。
千住博美術館 http://www.senju-museum.jp/
さて、ホテルのなかにある「白と黒の滝」は
思ってもなかった場所にありました。
それは結婚式場、神殿前。
厳かで清い空間。そこにぴったりの壁画でした。
・・・。
で、 グランド ハイアット 東京。
じつは、メインテーマは
やっぱり? コレ?? 笑^^
フレンチキッチンのランチブッフェ
テキパキとした料理人さんの動きが
見ていても気持ちのいいオープンキッチン
美味しそうなお料理があれこれと並びます。
旬の魚貝類でカラフルなパエリア。
でも、悔しいかな・・・^^; ブッフェとはいえ
最近はすっかり食べられる量は減ってるような(苦・笑)
あ、飲む量があるから??
とも、言う?
なんて、またしょーもない事 を ^^;
いえいえ、本題は
ランチブッフェ、ではなくて、
この後の、先を急ぎ
向かったのは
東京都庭園美術館 でした。
ここのお話はまた♪
■作品掲載書籍 発売のおしらせ■
草土出版より発行書籍最新刊
「花の装飾 Floral Display Japan 世界に誇れる花装飾人」 に
作品掲載されています。
全国の書店にて発売中 → ★ 草土出版こちら
この本は、フラワーディスプレー、デコレーション分野で
活躍するアーティストを紹介。 と、
素晴らしい先生方とご一緒に、その一員として私も
僭越ながら掲載されています。
皆さまにもご覧頂けると幸いです。
■3月レッスン作品■
MATELASSE マトラッセ 今月は
モードなアレンジをご用意します。
今回のレッスンではフラワーテクニックはもちろん
ふたつのリボンワークもご紹介します。
みなさまのご参加お待ちしております。
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちらからどうぞ^^
お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
日程をお書き添えください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント