みなさまに、残暑お見舞い申し上げます。
いつまでも厳しい暑さは続いています。
夏の疲れでていませんか?
ご自愛をお祈りします。
さて、本日の画像は、
いつかの夏の旅で撮ったものから選びました。 ^^
とんぼと凌霄花・ノウゼンカズラ
トンボの事はよくわかりませんが、
見ると秋が近づいてることを感じられますね。
ノウゼンカズラは
夏にこれほどパキッとしたオレンジ色の花って、
どこで咲いていても目を惹き、
その場の風景とのコントラストはあまりに激しいのですが
不思議と嫌な気にならない花。
真夏の風にも揺れる姿はたおやかで、そこだけ涼しさが感じられます。
蔓性の植物なのでなんにでも絡まります。
大木にも絡まって、どんどんどんどん、成長してゆき、
いかにもその木の花であるかのように咲き誇ります。
ちょっとずるくてしたたかな花^^
オレンジ色のラッパみたいな形の花
「オレンジ色」と言うよりはもっと東洋的な
和の色・・・「橙色」と言う方がしっくりくるような・・・
ずーっと見てても飽きない花。
好きな花です。
さて、ちょっとおしらせです。
私事ですが、じつは家庭の事情(父の病気療養)のため
新規生徒さんの募集、ならびに私の担当するレッスンにつきましては
休止させて頂きます。誠に急なお知らせを申し訳ございません。
どうぞご了承くださいませ。
これからの日記は
更新が益々スローになってしまう?^^; かも、ですが・・・(汗)
たくさん溜まっている今回みたいな画像もあり、
なかなか書けずにいた今までの旅フォトなどもたくさんありますので、
振り返りながら、今までとかわりませずゆっくり続けて行きたいと
思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにもくれぐれもご自愛を、お祈りいたします。
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
この記事へのコメント