つかのま秋やすみ~真岡鐵道C11 SLに乗る~

画像



本日の画像は、すっきりと晴れて青空が広がる、
気持ちのいいお天気の日、母のつかのまの秋やすみ。
そんな一日の思い出から、です^^


皆さま、おはようございます。
朝晩ひんやりとした空気が広がる頃になりました。

今日はすっきりした秋晴れです。


画像




画像はいきなり(^^; 蒸気機関車。

先週のことですが乗ってきました(笑)


春から父の入院が続いていて、母もちょっと疲れがでたのか
珍しく自らちょっと秋休みしたいな~…と、毎日してる電話で
ポロッとつぶやいた事、そばにいたオットちくわぶに言うと

手元にあるカレンダーを見て、
「この日なら行ける!ママにこっちの方まできてもらって!」
それからこーして、あーして、と、あれよあれよと言う間に…

即決!


この日の電話でママの2泊3日の秋休みは決まりました… (^^;


ま、彼女も「鉄子さん」なので
(ちくわぶに出会う前は家族は誰も知らなかった事実)
旅のプランはこのくらい強引に決まってもなんの問題もないみたい。


SLに乗ることは今じゃまったく非日常。
つかの間の気分転換にはぴったりでした!(^^)


画像



茨城県までドライブし久しぶりに大洗の
蛇の目寿司さんへ行って、お腹準備も完璧にして(笑)
益子駅からの乗車♪


途中真岡の駅で長めに停車、この時間が絶好の撮影タイム!



ママは石炭をならしてうまく下に落ちるようにしているらしい
こんなシーンもかぶりつき(?)で見て、

ホームにいる小さな子供たちと同様に満面の笑みで
SLと並んで撮影も(笑)

車輪の大きさや運転席の中も覗き込み、
見るもの見るもの、それは興味深げに見入っていました(^^;


さっ、黒い煙が出るのを確認すると、出っぱ~~つ!!


画像




画像



窓からは恐々覗きだし、蒸気がかかったりもしたけれど
長閑に広がる田園風景、風に揺れる薄の穂はキラキラして見えて



画像




本当につかの間のお休みを存分に楽しんだようでした(^^)/




画像






     本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ 
       ↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへにほんブログ村 写真ブログ フォトスタイリングへ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック