
本日の画像は、出張レッスンの風景です。
過日のこと、東京築地の某オフィスにて
ご依頼頂きましたお花のお稽古です。
みなさま、こんにちは。
ご覧くださりありがとうございます。
今日8月9日、立秋で暦の上では
もう秋になりますが、あえてまだ、暑中のお見舞いと申し上げたい毎日^^;
どうぞ、皆さまにも引き続きご自愛くださいませ。
さて、お花のレッスンですが、正直言いますと暑い夏の間は生花のお稽古は花持ちがよくない事もあり
お休みされる方も多いのですが、今回はあえて生花のお稽古依頼を受けて、私も久しぶりに伺った出張レッスン
皆さんと一緒に良い時間を過ごさせて頂きました。
■レッスン・デリ 出張レッスンHP■
■ご利用事例 こちら■

今回の花材は
雪柳、ドラセナ、スターチス、それにガーベラとミニバラの色はそれぞれに違っていました。
花器はオフィスにあるもので、皆さんお好きなものを選んでお使いになりました。
花型は花材と花器によって違って当然で、お手元に届いた花の何を見せたいのか、どこが気にいっているのか、どんな雰囲気で仕上げたいかで同じ花材でもまったく違うお花になります。
こちらは普段、すすんで使わない剣山を今日はあえて使ってみたい。と仰って・・・

こんな感じに活けあがりました。^^
こちらもどう使って良いかわからなかった花器、この機会に使ってみたい。と仰り・・・

こんなカワイイ、花ができました。

こう暑い中でも、女性が花に触れ、きゃっきゃっと楽しんでくれている時間って、やっぱりいいな~♪と
皆さんのチャーミングな笑顔を見て思いました^^
■フラワーアレンジメント、いけばな、
出張レッスン全般についてのご案内ブログ ■こちら

出来上がりをしっかり撮影して、
17:30から開始した約2時間のお稽古が終わりました。ご参加くださった皆さま♪お疲れさまでした。
お仕事の後、いつもの会議室が「教室」になります。気軽に気分転換でき、社内コミュニケーションにも一役!
活けあげた季節を感じるお花は、ご自宅に持って帰ると、家族とのコミュニケーションツールにもなります。
花はとても簡単に、自分もまわりも明るくします♪
皆さまにもいかがでしょうか?
出張レッスンはご希望、ご予算に合わせていつでも受付ています。興味のある方は気軽にお問合せ下さい。
こちら→★
080-1482-2919 お待ちしています。
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
![]() |
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919 またはこちらからどうぞ^^
お電話でのお問い合わせは、
レッスン中など電話に出られない場合がございます。伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、
お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加希望の教室と日程をお書き添えください。お手数ですがよろしくお願いいたします。
フルール・ミーナジュエは
信頼のIBJ日本結婚相談所連盟へ加盟し、お花と婚活サロン ソエルデザインとして進化しています。
婚活にも興味のある方は気軽にお問い合わせください。無理な勧誘はいたしません。どうぞ安心してお問合せください。



この記事へのコメント